昨日の朝、原発の周辺を思っていたとき、「青のり」と突然聞こえました。
(日本時間2011年4月19日予知)
「青のり」って、どういう意味だろう?
サイキックリーディングで確認すると、原発の周辺にある「青のり」は、
他の海藻に比べて多く放射性物質を含んでいるという宇宙人からの警告だとわかりました。
僕 『これは・・・書くかどうか・・・難しいな。』
めぐちゃん 『でも、原発の周辺の人たちが普通の人よりもボケていく速度が早いのを防ぐためには、
「カルシウム」「野菜」「お味噌汁」が効果があるって書いたよね?』
僕 『うん、書いた。それが?』
めぐちゃん 『青のりってカルシウムが多く含まれていて、生の青のりを味噌汁に入れて食べるよ。』
僕 『あっ、磯汁?』
めぐちゃん 『うん、もしブログを読んでそれを実行している人たちがいたら知らせてあげないと!』
もう一度、慎重に、詳しくサイキックリーディングしてみます。
僕 『原発の周りにある他の海藻に比べて、青のりは多くの放射性物質を含んでいるのですか?』
宇宙人 「はっきりしている」「おそろしい」「食べるな」
とても強い口調で、食べないように警告しています。
僕 『では、他の海藻は食べても大丈夫ですか?』
宇宙人 「やめた方が良い・・・」
僕 『「青のり」についての予知は、ブログに書いた方が良いですか?』
宇宙人 「バックアップします」「おそろしいことだ」
漁業関係者の方たちが一生懸命育てていることを思うと、僕たちもとても書きづらいです。
風評被害の恐れもあります。
でも、ブログを見て「お味噌汁」や「カルシウム」を多く摂取しようと
青のりを食べている方たちがいるかもしれないので、
健康を第一に考えて、やはり勇気を出して書くことにしました。
今も、原発の周りにある「青のり」には「おそろしい」「大変」の文字が見えます・・・。
これは原発の周辺という限定ですので、すべての青のりでは決してありません。
冷静にお願いします。
僕たちは乾燥した青のりを、焼きそばやお好み焼きにかけて食べています。
普通にスーパーで買っていますが、その青のりには「よろこび」と良い予知が聞こえています。
海藻はミネラル豊富なので、僕もめぐちゃんも毎日必ず摂取するように心がけています。
今日も、海苔、わかめ、昆布巻き、をおいしく食べました♪
原発の周辺の方にとっては、地元の新鮮な生の青のりが簡単に手に入るとは思いますが、
健康のために青のりが取れた場所を確認してください。