「おみくじ」は私が描く絵と、germaniaの商品、PANDORAリンク先のネットのお店の商品についています
キリ番getした方にも送っています
記事は上に追加されます
<中国>(2013年12月13日) 「テル」のeminimaさんの体験談。 Haproキット |
<おみくじとの対話?>(2013年10月18日) ifさん いつもお世話になっています。 残念ながらお話会には参加できませんでしたが、本日CDを注文いたしました。 土星のデザインも素敵ですよね。届くのが楽しみです。 行けなくてもCDでお話を聞けるのは、本当にありがたいです。 ifさんや参加者の皆さんの報告記事とともに楽しませていただきます。 ところで今日、おみくじのことでブログをアップしました。 お時間のある時に覗いてくださると嬉しいです。 http://tanosikuwarau.blog13.fc2.com/blog-entry-304.html てらす |
<再会する>(2013年9月20日) Yさんから。 こんにちは。以前彗星の絵を書いてもらった時についてたおみくじが当たったので連絡しました。 「再会する」と書かれ、(島根でまってるにゃ!)というシールでとめてありました。 先週出雲大社に行き、そこで地元(静岡県)の友人夫婦にばったり会いました。 この友人夫婦とは連絡先を交換してなく、会うつてがなかったので嬉しい再会でした。 私だけではなく一緒に行ったメンバー全員が知ってる夫婦だったので、みんな大騒ぎでした。 おみくじすごいですね。 凄い・・・ |
<異次元>(2013年5月8日〜11日) 先日、天上の華をお願いしたMと申します。
素敵な絵を有難うございました。
5/6「ifの周辺」の記事に
『布袋さんについていたおみくじが「異次元」 』
というものがありましたが
私がおまけに頂いた布袋さんのおみくじも「異次元」で
びっくりしています。
この布袋さんに来ていただいてから
補助金を頂けたり
長年売れなかった中古機械が
同時に2つ売れたり、
知りたいと思った情報が次の日にやってくるのが続いたり、と
とても驚いています。
異次元という言葉は特に多めに書いているわけでは有りません。 おみくじは一度に数十枚作りますが殆どの言葉は一度しか書かない。 多めに書いているのは「YES」だけです。 それも他のが一枚づつでYESは二枚しか書いてない。 特に多いというわけでは無いですよね。 それなのに「布袋」の絵に「異次元」のおみくじがこのMさんで二例目です。 ずいぶん異次元率が高いです。 不思議ですね〜 |
<さらに>(2013年5月11日) 手作り布製品のお店のリエさんに描いた布袋にも 「異次元」のおみくじが入っていたそうです。 異常に異次元率が高いです。不思議。 |
<アルクトゥルス>(2013年5月6日) ifさん、こんにちは。 先程、お願いしていた絵が届きました。 ポリネシアン女性(ムーの末裔)の絵、なんとも可愛くって色合いが 波動を上げていくうえでサポートしてくれるような絵を・・とお願いしたら、 波動を上げるって、学びを得ながら感謝したり、喜んだり、笑ったり・・♪ なるほど!!って今一人喜びながら考えているところです。 ムーの末裔というのにも興味がわきました。 知識がないのでまた改めて調べてみたいと思っています。 ![]() それからおみくじは「アルクトゥルス」でした。 そういえば!と思い、あるサイトの記事を思い出しました。、 「地球での最初の人類文明としてレムリア文明が開化したが、 周波数を凝縮して存在を維持し肉体を持たず、 (中略) 欧米ではレムリア=ムーとしているようです」 と書かれていました。 ムーとアルクトゥルスの両方の言葉を同じ場所で おみくじ、凄いです! 鳥肌が立ちました。 意味があるのだなぁ〜と思わずにはいられません。 ![]() アルクトゥルス人というのは光をいろんな人に その言葉がおみくじの言葉だったことが嬉しくて! ムーとアルクトゥルスのサポートを受けつつ、 どんなことがあっても絶対に心を折ることなく進んでいく覚悟です。 色んなこと頑張っていきます! ありがとうございました。 アルクトゥルスという言葉は殆ど書かないのですが それが行ったのはとても不思議です。 |
<北極星・望みが叶う・再会>(2013年3月1日) キリ番を取ったKです。 きょう封筒が届きました。おみくじ2枚のはずなのに、封筒がデカイ…。 手触りで何かたくさんはいってるのが感じられてあれ?あれ?と思いながら 開封しました。 あけてびっくり、おみくじのほかにカードやななほしシール。 そして、スペシャルキリ番でもないのにストラップ。 いいんでしょうかこんなに戴いちゃって。ありがとうございます。嬉しい! ストラップ、落ち着いた雰囲気で、私の好みどんぴしゃで、 ifさん、どうして私の好みを知ってるの?と不思議に思いました。 ストラップのおみくじは再会。誰と会うのかな、と楽しみです。 キリ番の二枚のおみくじは「北極星」と「望みが叶う」 今住んでいるアパートのベランダに立つと真っ直ぐ前に北極星が見えるんです。 北の空が180度すっきりと見えるくらいのとても見晴らしがいいベランダなので、 星のきれいな夜は北極星を中心に星がゆっくりと回ってるのが判ります。 ベランダに出てぼんやりと星をみながらいろいろ空想するのは楽しいです。 特に引越ししてきたばかりの頃は本当に貧乏で、星を見ながら 楽しい想像をするのが日課のようになっていました。 いろいろと望みが叶ってるな、ありがたいな、と思うことが最近多いですが 星を見ながら楽しい事をいろいろ思い浮かべていたのが願望実現に つながっていたのかもしれません。 ストラップはお財布につけました。なんだか素敵。いい感じで嬉しいです。 ありがとうございました。 |
<船・縁・一人>(2012年12月30日) ifさんこんにちは! お世話になっておりますUです。 メールしようかどうしようか迷っていたのですが、 どうもなんだかメールしたい気持ちが修まらないので、 送らせて頂くことにしました。 今月「Germania」でストラップを2点購入させて頂きました、 「月虹龍」と「縁」です。 「月虹龍」ですが、ちょうどその前に「月虹堂」という素材サイトを立ち上げていて、 「これは買った方がいいのかな〜?」と、事前に購入を検討していました。 ![]() それでいて、当日そのことをコロッと忘れていて、 たしか9時頃にフト思い出して「もう完売しちゃっただろうなぁ」と 思いつつ、見に行きましたら、ちょうど一つだけ残っていました。 それがなんだか、まるで私が買うのを待っているみたいに思えたので、 良い縁がありますようにと「縁」と合わせて購入しました。 ![]() 到着したのが20日で、ちょうど、冬至の前の日で、 アセンションのことを気にしつつ、ドキドキしながらおみくじを開けました。 オマケにメダイをつけて下さったので、おみくじは全部で3つでした。 (かっこ内はその時の心の声) 「月虹龍」→「船」(おお、いよいよ出航するのかな?!) 「縁」→「異次元」(やっぱり別の次元に移るのか?!) 「メダイ」→「一人」(………) 「一人」、「一人」っていうのがどうも。。。(汗) 瞬時に思ったのが、家族と別れ別れになる、ということだったですが、 (別に冬至が過ぎても普段通りですが) 果たしてどういう意味なのか(意味があるのか)、 未だにちょっとモヤモヤしています。 ええと、とにかく、冬至前にこうしたおみくじを引きました、 ということで、ifさんにお話しておきたくなりました、突然失礼致しました! 今年もあとわずかですが、たくさんお世話になりました、 良いお年をお迎えになって下さい♪では! アセンションは一人一人でするものなので 日月神も「子だけが次の世に行く、というようなことにもなるから 親はしっかり神示を腹に入れて生きなさい」という意味のことを言ってます。 |
<大丈夫>(2012年11月15日)
良かったですね! この方に「縁を作るシール」を一枚送ってありました。 でもプロポーズのほうが先だったのかな? |
<変化>(2012年11月10日) 最近結婚したNさんから絵の依頼がありました。 4枚目だったので「先祖の守り」も描きました。 お!?っと思ったのが「先祖の守り」に入っていたおみくじで「変化」。 結婚により守護してくれているご先祖様が変化したのかな、なんて思いました。 結婚は相手がたの先祖の許可が有って、出来るらしい。 必ずなのかそうでも無いのか分かりませんが。 先祖が自分の子孫が結婚しそうな相手を見て 「相応しくない」と思えば邪魔をする例もある。 Nさんの解釈は当たってますね。 |
<YES>(2012年10月10日) これは先日開かれた「第6回PANDORAお話し会」の 「癒素能(いえすのう)神社」のおみくじの話しです。 お話し会に参加したKSさんから絵の依頼がありました。 KSさんはご主人を亡くされて数年経っています。 「何でもいいから思いついたもの」ということで風景画を描きましたが その絵はKSさんの「魂の色」を使ってあったそうです。 でオマケに恋愛運upの「恋に落ちる寸前」の絵、「花」を描いて送りました。 KSさんから何故(頼んでもいないのに)恋愛運upの絵がついてきたのか 質問がありました。 特に理由はなく、今「恋愛運up」の絵を注文する人が多い。 で、その人達には出会いのヒントになるような絵を描いているのです。 KSさんには風景を描いたので、逆に「恋愛運up」の絵をオマケにしただけです。 『恋に落ちる寸前「花」』という絵が追加で入っていたのはどうして
ですか、という質問でした。他の方にも入れているんですか?
上に書いた通りを説明しました。 そうだったのですか!ありがとうございます。
実はいえすのう神社で、「再婚できますか?」と念じて引いたら「YES」とでたのでv
まずは第一歩な後押しオマケです。世の中は色々あるけど、でも自分は
いい流れを感じているので幸せですね。
ほおおお! それは知りませんでした。 何故かオマケに恋愛運(出会い運)upの絵を描いてしまいました。 KSさんの上の方の存在に描かされたかな? ![]() なお癒素能神社のおみくじは YES:NO=2:1 です。 でもYESが出る率は理論値より高かった。 これも不思議なことです。 |
<忘れている>(2012年7月9日) IF 様
こんばんは。Yです。
あなただけの絵を受け取りました。素敵な絵をありがとうございます。
封筒から最初に出したのは、インナー・チャイルドの絵でした。
絵を見た瞬間、「あの写真の私ににてる」と思いました。
結婚する前、実家で子供の時のアルバムを見ていた時、
母が、絵の女の子より少し年齢が若いくらいの私の写真を指さして、
「お母さん、この写真一番好きやねん。ぷくぷくっとしてて子供らしい。
あんた、いっつも病気してて痩せてばっかりやったから。」 と、言われたことを、思いだしました。
その時、そんなこと思ってたんやーと思ってたんですが すっかり忘れておりました。 その絵についていたおみくじが 「忘れている」 でした。
驚きました。
|
<椿>(2012年6月13日) 西日本に住んでいるFさんから。 パンドラにリンクしてある、「趣味の仕事」の方に会いました。
リンクされてから、面白いので毎日読んでいました。
「椿」の御神籤に促され、四国に行き、偶然寄った「椿神社」に関してメールしたのが、
「趣味の仕事」の方に、連絡を取った最初。
四国に行ったのも、
「何で、私は、今、こんな所に来て、何しに来たんだろう?
こんなぼろい宿に泊まって?どうして??」という気分だったんですよね。 その時期は、自分でも一体、どうして、こんな事してるんだろう?と思う事が多く、
パンドラのお話会も行きたいのに、邪魔が入っていけないし、云々、色々思っていました。
多分、私の後ろの誰か?が動いたのかもしれないです??
「空海」のサインは、ここ1年くらい、出会う事が多く、気にはなっていたんです。
私が体調が悪くなる事が多い、という話から、
憑依体質、動物霊の話や、先祖供養の話等々になりました。 (先祖の死亡年月日等にあわせ、体調が悪くなることがある。
それは、ご先祖からのメッセージがあるのかも…という話) で、何年か前に、やりかけていた家系図が気になり、この何ヶ月か再び、作成。
今回は、以前に付け足し、やっと、自分でもまあまあ、満足できるものが出来ました。
それで、又、メールをしていたのですが、
偶然?というか、必然?古玉さんが、この方面に来てくださることになり、会えました!
![]() 今回は、会う日も6月11日 内容は、分御霊の話だったり、(神様は、もう、時間が無いから、どうでも良い人は救わない。
分け御霊がある人だけ救いたいと思ってる) とか、私の先祖でも、死んでもまだ、すっきりあの世に行けてない人がいるとか。
もう、強烈にびっくり話ばかりでした。 やはり、死後、人の行く世界は決まっているらしいです。
で、すっきり行けてない人が、沢山いるみたいですね。
それを説得してあげれると良いらしいのですが、なんせ、
生きてる人に説得力が無い、(バックについてくれてる人が弱い)ので、 普通ではなかなか、出来ないようです。
(大体、そういうこと自体に気付かない人が多いから) さすが古玉さん、大変参考になる話しをしてくれてありがたい。 やはり、死後の行く世界は、 もともとの魂のレベル(それが死ぬまでにどうなるか?磨いたか?)
執着がどれほど残ってるか?
罪をしたか?善行をどれほど積んだか?、納得して死んだか?で決まるようです。
![]() 主人の伯父さんに当る方で、子供を3歳で事故で亡くされた方がいます。 結婚して、長い間子供が出来ず、やっと出来た男の子だったようです。
ご本人、すでに15年近く前に亡くなられていますが、
実は、その親子もまだ、あの世に行けていないという話。 (前々から、伯母さんに会うと、何だかなぁ〜と思ってはいたんですが)
もう、40年前の事故なのに、両親の執着が未だに、強い。
「跡取り息子なのに、何で死んだんだよ〜」みたいな。 で、子ども自身は、3歳だったし、魂自体も汚れず綺麗だったので、
本来だったら、行くべき場所に行ける筈…。 なのに、その亡伯父さんの思いが強すぎるので、それに引っ張られている。
しかも、本来のあの世での行き場所が違うので、死んでも会えないので、
伯父さんがますます混乱している…、というのが、今の状況らしく。
それが、お互いにマイナスに作用してる…のではという事。
![]() イヤァ〜、そういうことか!と、妙に合点が。 あの世の行き場所決まってるなんて、怖すぎますよね。
会うと約束すると、主人が、突然暴れだしたり!
ライオンが檻で暴れるみたいに暴れたんですよ。動物霊か?とびっくりしました。
私も、突然、高熱が出てて寝込んだり、超きつかったです。
私の場合は、
本来の魂以下の事をずーっとして来たので、 この先の役割は、主人を支えて、仕事をさせる事。 まずは、主人が仕事が出来る人にする事。それで、御霊磨きになる
ようです。 ![]() もう一つ、日付の件、うちの子供の内の何人かは、月は違えど、同じ日付、生まれなのです。
先祖で、その日に死んでいて、上手く上に上がれていたら、
同じ日付に生まれた子をサポートしてくれる役に回ってくれる筈…といわれてました。 そしたら、私の先祖に、その日付に死んだ人が、
実父含め、同じ人数! ちゃんといたんですよ。 私から見ても、「大丈夫か?オイ!」って言いたくなるような。
サボート役が上手く付いてくれると良いです。
かなり、中途半端な私なので、色々とカツを入れていただいた感じでした。
そういうことは系図を作らないとわからないので やはり系図を作るということは、先祖のためでもあり 自分のためでもあるんですね。 Fさん、お子さんが沢山いて忙しいのによくやりましたね、偉い。 ![]() 古玉様曰く、こんなにしつこくメールしてきた人は、他にいなかったから・・・との話でしたが、 本当に私にとってはとても楽しい、ワクワクする時間、強烈に濃い時間を過ごせました。
無茶苦茶、こういう話が好きなんですよ。
理解できない部分が多々あり、悔しい思いもしたんですが、楽しかったです。
まぁ、これを人前で喋ると、気が狂ったと言われるから、言わないと、おっしゃっていましたが…。
そんなものかもしれないですね。
色々な、宿題をいただいた気分です。
naoさんに2月に計ってもらった意識レベル、私は300代でした。
少しは上がってるかもしれませんが、とにかく、
私も家族全体も、レベル上げろと促されてるみたいです。 300台だと「希望、楽天的、円満、許し」のレベルですね。 それでもかなり良いと思います。 200未満だと不味いが200をクリアしていれば良いと思う。 でも、判断力を増して物事が分かるようになると、 精神がどんどん落ち着いて来て下がりにくくなるようなので、 意識レベルは高められるなら高めるに越したことは無い。 Fさんはおみくじに導かれるようにして古玉さんと会ったのですが いろいろなことを教えてもらえてとてもラッキーでした。 古玉さんは霊感が有る人なので会う人のことは択んでいると思います。 本当に会えて良かったですね♪ PANDORAのお話し会は東京で開いているので 遠いところの方は参加しづらくてごめんなさい、って感じですが 遠いところに居るからこそ、Fさんのようなラッキーなことも有るわけで 物事は多方面から見た方が良さそうです。 |
<実現する、地図/AYさん>(2012年6月8日) 布袋さんのおみくじ→実現する
夕焼けのおみくじ→地図
でした。
引っ越してからifさんの願望実現ボードを見返したら
2kで綺麗で 家賃4万円位、 2F以上、 家から近い、 治安良し、 日当たり良し、 の家に住む と、書いてたのを見たのですが、 日当たり良し、 共益費込みで家賃4万、 オートロック、 家から近く、 (本当は居住スペースが2部屋欲しかったんですが2kと書いたので 台所と居住スペースで2kとなったのかもしれません、 居住スペース2部屋でほぼ理想の家も見つかったんですが、 やっぱり家賃や維持の事を考えて、今の所に決めたのです) その通りになっていてびっくりしました。 ![]() あと、数年前に作った願望実現ボードの 宝の地図のコラージュの写真とほぼ同じでまた驚いています。 出窓の傍にメタルラックが置いてあり、 その横で絵を描いてる写真を貼ったのですが、 今の家も出窓があり、メタルラックが机の隣に置いてて、 出窓の高さに机があってそこで作業しています。 正に願ったり通りに叶ってておどろいています。 まさに「地図」が「実現」したわ、って感じで、こ
れからも地図を作っては実現して行こうと思います。 全ての条件が叶う・・・なんてのはまず無い、と思ってしまいますが ほぼ、願いが叶う場合も有るようです。 凄いですね。 こんなに良い条件なんて無いさ・・・と 自分で制限をかけてしまうと、その通りになるのかな。 或るサイトでは「願いは思い切り願うと良い」とありました。 ここで遠慮してはいけないですね。 |
<易経>(2012年3月12日) Tさんから。 絵が届きました! ワクワクドキドキしながら開封しました。 絵をチラと見た瞬間、「エッ!?」と正直以外な感想でした。 自分の元に人物の絵が来るとは想像していませんでしたので。 「100年前の中国女性」 しかも中国… これまで中国に関心を寄せたことの無かった人生でしたが。。 付いてきたおみくじを開いたら、 「易経」! あまりの絵とのシンクロにまたまた驚きました(笑 易経とは中国の占竺の書ですよね。 まるで、この女性が占者のように感じました。 それにしても絵からは、胸辺りを圧迫されるような、 ギューッとした強いエネルギーを感じます。 以前頂いた絵の時とは、感じるパワーが段違いです。なぜでしょうね? ifさんがよりパワーUPされているのでしょうね! 強力です! なんというか、この女性からは、 言葉に言い難い不思議な語り掛けを感じるのですが。 指導とも違う、訴えかけて来ると云う感覚ともまた違う何か。 ふと、思ったのが「霊感」でした。 森羅万象から降りてくるスピリットを冷静に淡々と伝えられているような気がします。 私自身も占いをするのが好きでもあります。 タロットの初心者コースに通ったこともあります。 (以下略) Tさんはタロットを始め占いが好きだそうで もし百年前の中国に生まれていたら易をやっていたかもしれませんね。 絵の人物がTさんの前世の姿なのか守護霊なのか分かりませんが。 |