Gさんがハコさんお前世鑑定を受けました。
結果を教えてくれたのですが、面白いので掲載します。
ifさんへ^^ Pさんから結果が届きました。 名前と生年月日だけで痛い(痛くない?)本質を見られた感じです。。 ↓Pさん宛てのメールの一部(挨拶以外)です↓ 「>」hakoさんのメール引用 ******************** (挨拶略) >お名前と生年月日から来たビジョンをお知らせするわけですが、 >あなたのお名前から受けたイメージはとてもしっかりしていて、 >ある意味男勝りのような性格の部分があるのではないかな、と思いました。 >気に触ったらごめんなさいね。 …。私はネットではあえて自分の性別を女性とばらしつつ中性と言っています。 体は女なんですけど…心も半分は女なのですが、周りにいる女友達とは思考がずれて いたり。。 前世で女性になった事がないんじゃないかと思っていました(--; >そして、Gさんの字には、まさに自由にはばたけるような >これから先の希望のようなものが込められているようですね。 海外に羽ばたく様にとの事で付けられた様ですが…ニュージーランドのホームステイ で撃沈しました。。 いつかはリベンジ…できれば…いいのですが…(ちょっと傷 >鳥に関係あるか、と言われれば、確かにあります。 > >最初に浮かんだイメージは「イーグル」でした。 色々使ってるIDにもeagleやらhawkやらが出て来ます。 猛禽類の横顔の絵が好きなんです。。 >それも、旗となっているイーグルです。 >どこの国の旗なのかわからないのですが、 >おそらく中世、イーグルを象った模様を用いた貴族の家があったのだと思います。 >あなたはその家の当主で、戦士でもありました。 >おりしも中世ヨーロッパは混乱期で、 >様々な都市国家が入り乱れていました。 >あなたはそうした貴族のかなり大きな家の若き当主で、 >多くの部下と戦士を抱えていたようです。 >そしてなんども戦場を往復しています。 >旗印のイーグルがなびいている中を、馬で進む姿が浮かびました。 …どっかで「ジェントルマン(?」をやってたんだろうとは思ってました。 それか武士です。。 でも、剣より槍が好きなんですよね(謎 別に人を殺そうとは思いませんが。。むしろそういう殺戮系は嫌いです。。 そうせざるを得ない状況下でそんな生半可なことを言っていたらあの世行きですが^ ^; こんばんは、hakoさん。。 現在の私の様子は件名通りです^^; 名前と生年月日だけでここまで…凄いですね。 アカシックレコード(?の司書って感じです。(何 Pさん、少しお伺いしてもいいですか? 前世のヴィジョンを見るときに、偉くない人(例えば当主等ではなくただの農民や兵 士)は出て来ないのでしょうか。。(興味を持つ人に偏りがあるとか? それとも、影響が色濃く出るのが特徴ある人生を送った場合だから、こういったヴィ ジョンが多く出るのでしょうか。 > >次に浮かんだイメージはなぜか年老いた女性。 >それも古代シャーマンのような、呪術をつかさどる人物だった時期があるようで す。 >場所はよくわかりませんが、もしかしたらマヤ文明のころかもしれません。 >火を焚いて、踊りながら祈りを捧げ、 >ときには牛や羊を神に捧げたりもしていたようです。 >彼女への民の信頼は絶対的なもので、 >彼女の神託はいつでも正しいものだと信じられていました。 >そのくらい高い地位にあったシャーマンだったようです。 …こっち系の道に進もうとして親に引き止められている最中です。 それと…私の言葉は「重い」そうです。冗談で言っても本気に取られたり。。 なんか人を脅迫するような気が私に備わってるんでしょうか。。。 そんなに好戦的じゃないし温和な方だt…(自粛 >それからもうひとつ、これはなんなのかよくわからないのですが、 >研究室のようなところで、なにかに没頭している人物。 >17世紀くらいのヨーロッパ、それもドイツかオーストリアあたりの大学で、 >なにかの学問を教えていたような老博士の姿です。 >最初天文学者かな、とも思いましたが、 >当時は新しかった顕微鏡を使っていたようでもあるので、 >生物学のようなものかもしれません。 >この人の発見がやがて世界に影響を与えることになったようです。 >細かいところまではわかりませんでした。すみません。 元理系志望者ですが…。(数学が嫌いで挫折(嫌いというか面白くない… 天文系や生物、バイオ…あと脳とか興味が(危 精神世界的な事を知るきっかけにも、 人体の構造→東洋医学→経絡→気→精神世界へゴー といった感じで興味が移っていった経緯がありますw 3つとも私の中にある要素が人になって出て来たみたいで面白いです^^;; それに身を置いている状況が似通ってますね。(結局同じだから? …あんたは人に愛想振り撒くの無理だから一国一城の主にならないとやってけないわ ね、と母に言われている私です。。 >全体的に、あまり女性であったときは少ないようです。 上記の通り予想済みです^^; 文章で人柄?が出るといいますが気をつけないと駄目駄目なのです。 (友達とのメールは完全に女じゃない(待て >それに今でも、チャネリング的な素質はあるかもしれませんね。 練習すればぶっ飛びトランス可能でしょうか。。。 >このくらいしか浮かばなくて、・・・ >ぴんとこないかもしれないけれど、どこかに心当たりはあると思いますよ。 あんまり転生してないんでしょうかね…最近来たばっかりの宇宙人だったりして〜 (冗談 (ifさんにも言われましたが…。 (挨拶略) ******************* と、こんな感じです。。 Pさんって凄い方ですね(*0◇0*)←感嘆の目(微妙 トンデモな殺人犯等のヴィジョンが浮かんだらどうしようとか思ってましたが…とり あえずオーライ? ですが「このくらい」って…普通だともっと浮かぶのでしょうか?? ますます凄いとしか言いようが…。 ではm(_ _)m |
Gさんのブログの名前には「月下に舞う鷹」という言葉が入っています。 本当に鷹が好きなんですね。 私も鷹や鷲、猛禽類が好きで、 「インディゴ&クリスタル」のどこかに書きました。 Gさんが鷹を好きなのは、前世関連だったんですね、面白い。 鷹が月下に舞うってのは 「旗に描かれた鷹が、月下にはためく様子」でしょう。 きっとGさんの前世のいつかに、そういうシーンがあったんじゃないか? 楽しいです。 そして私にも「鷹」や「鷲」の紋章と関係する前世があるのかな? 何気ない好みにも、前世が出て来る。 不思議なことです。 右に「ヨーロッパの紋章図鑑」を貼り付けました。 調べてみたら見つかるかも。。。 |